Loading


出会いからお引き渡し
そして それから
WORK FLOW

出会いからお引き渡しまでの流れ、そしてそれからを分かりやすくまとめました。

1

まずは資料請求、お電話やメール等でお問い合わせください。弊社ショールーム、OBさまのお宅へご案内させて頂きます。ご来場頂きますとHPでは掲載しきれない施工実例やおススメしている建材などもご覧頂けます。お客さまの家づくりに対する思いや悩みをお聞かせください。土地を購入される際に「ここで本当に大丈夫かな…」と不安を抱えている方もご相談ください。現地を確認しアドバイスいたします。

2

家族構成、土地の情報などのご要望をイメージボード・ヒアリングシートにご記入頂きます。プランをご依頼頂きますと敷地調査、法的諸条件の確認を行い約2週間程でプランとイメージパース、お見積書、概算資金計画書をご提示いたします。ご検討頂き一緒に家づくりを進めていけるとご判断頂けましたら再度ヒアリングをさせて頂きプランを作成いたします。今のお住まいの問題点から、新しい生活への要望を一緒に整理いたします。家への理想や希望、不安や疑問など、なんなりとお聞かせください。

3

間取りが決まりますと、さらに詳細な打ち合わせに進みます。ショールームにてサンプルをご覧頂きながら、外壁・内壁・床などの素材や照明器具やコンセント、スイッチの細かな仕様を決め、インテリアや外構計画も建物と同時に検討を始めます。使い易さとインテリアとの調和を考え新たにつくる造作家具や、暮らしに潤いを与えるお庭のご提案も、河井建築ではとても大切だと考えます。

4

工事契約後に建築確認に必要な書類を作成します。行政機関や民間審査機関で「確認済証」が交付され、着工となるのはご契約から約1.5ヶ月後です。解体のお祓いや地鎮祭を行い、建て替えの際の解体工事や、土地の状態により必要となる地盤改良や造成工事はこの時期に行います。 施工期間は基礎着工より約4ヶ月です。

5

上棟後はご家族の思い出になるよう柱に手形をつけるイベントを行ったり、必要に応じて現場での打合わせをお願いしております。大工や各職人の技も、この機会に是非ご覧ください。工事期間中は品質確保の為、行政や保証協会などの各種検査を実施しております。

6

工事が完了しますと行政の検査や社内検査を経て、建物・鍵・設計図書・保証書をお引き渡しいたします。 お引渡し後は定期メンテナンスを実施し、それ以外にも何かあればいつでも対応いたしますのでご安心ください。いつまでも皆様の暮らしに寄り添う河井建築でありたいと考えています。

お問い合わせ

0120-699-004

定休日 : 水曜日/第1・第3火曜日 営業時間 : 9:00〜18:00

お問い合わせ、資料請求