愛知県豊明市
10畳用のエアコン1台で家中どこにいても快適 パッシブデザインを生かしたお家
C値 | 0.1 | UA値 | 0.46 |
---|
どこにいても快適な、自然と調和する住まい
この家は、10畳用のエアコン1台で家中どこにいても快適に過ごせるよう設計されています。南側に家が密集する立地でも、冬はたっぷりの光を取り込み、夏は外部ブラインドで日差しをコントロール。自然の力を活かすことで、冷暖房に頼りすぎない心地よい暮らしを実現しました。
外壁は温かみのある塗り壁と、今人気のグレージュ系のインテリアで統一。洗練された雰囲気の中、造作の洗面や無垢のキッチンなど、ぬくもりのある無垢材をふんだんに使い、家族が安らげる空間に仕上げています。
大開口の窓から光を取り込む明るいリビング
高天井のリビングと大きな吹き抜けに設置された窓は、住宅密集地でもたっぷりの光を室内に取り込むための工夫です。 冬場は太陽の光を最大限に家の中に取り込み、暖房効率を上げることができます。これは日射取得を考慮した「パッシブデザイン」の考え方です。
グレージュの塗り壁と温かみのある木の軒天
アプローチを優しく彩ります。手入れが楽な鉢植えを置くことで緑を気軽に取り入れ、自然との調和を楽しめます。
無垢の温もりを感じるキッチン
ダイニング側の収納がポイント。テーブルまわりに物が散らかる心配がなく、いつでも快適に過ごせます。収納内部にスマホの充電用コンセントを設けることで、日々の使い勝手が格段にアップします。
吹き抜けに設けたキャットウォーク
光と風の通り道。家全体に心地よさを届けます。日差しがたっぷり降り注ぐため、年中安心して物干しができるサンルームとしても活躍。
アイカのメラミン化粧板で仕上げた造作洗面
水や汚れに強く、デザイン性にも優れていて河井建築でも人気のしつらえです。
洗面とトイレを同じテイストでまとめることで、清潔感と統一感のある美しい空間が完成しました。
換気性能も徹底チェック!
こちらの写真は、お家の換気扇の風量を専門の測定器で調べているところです。 空気がしっかり入れ替わっているか、換気の機能が十分に働いているかを確認しています。
サーモグラフィーでアウターシェードの遮熱効果をチェック!
窓の外で日差しを遮って、夏を快適に!
サーモグラフィーで窓の温度を測ってみると、アウターシェードが熱の侵入をしっかり防いでいるのがわかります。これにより冷房効率が高まり、電気代の節約にも一役を担ってくれます。設置も簡単で、おしゃれな見た目の遮熱対策です。
【お家のスペック】
木造2階建て 延べ床32.57坪
UA値 0.46
ηAH値1.9
BEI 0.40 (太陽光を含む)
C値 0.1
耐震等級3(許容応力度計算による)
耐風等級2(許容応力度計算による)
長期優良住宅